はじめに
企業で長年働いてきたものの、薬剤師としての実務経験はゼロ。
そんな私が、未経験からパート薬剤師として転職を決意しました。
今回は、転職エージェントを利用した実体験をもとに、スムーズに転職できた理由や子育てと両立できる職場探しのポイントをご紹介します。
体験談:薬剤師への転職活動
1. 転職エージェント登録後の対応が早い!
エージェントに登録すると、すぐに担当者から電話がありました。
いきなり電話がかかってくるとびっくりしますが、最初に口頭でのやり取りを進めるほうが今後の流れがスムーズになり、また転職活動の背中を押され、いい流れに乗れると思います。
思い切って登録して、電話で素直な自分の希望を伝えることが大切だと思いました。
✅ 地域ごとの担当者がいるため、採用事情に詳しい
地方の求人情報も把握しており、どの薬局がどんな人材を求めているかを把握している点は安心感がありました。
✅ 個人情報の取り扱いについての説明が丁寧
初めに情報の取り扱いについて説明があり、信頼できる印象を受けました。
✅ 希望条件をしっかり確認してくれる
子育てとの両立を最優先にしたいという希望を丁寧にヒアリングしてくれ、無理なく働ける環境を一緒に探してくれる姿勢が好印象でした。
2. 応募手続きが楽!履歴書なしで書類選考が進む
転職活動で面倒な書類作成も、エージェントを利用するとかなり楽でした。
ハローワークを通じた応募は、「履歴書、職務経歴書を作成し、挨拶文と共に封筒に入れて切手を送って発送する」という作業だけで、とても面倒に感じました。
✅ 登録と電話のヒアリング内容をもとに書類作成
書類選考の段階では、履歴書を提出する必要がなく、エージェント側で作成・応募してくれるため、手間がかかりませんでした。
✅ 書類選考から面接日設定までがスピーディー
書類提出から1週間以内に面接日が決定。書類提出の翌週には面接日です。思った以上にスムーズに進みました。
3. 応募先の採用意欲を事前に教えてもらえる
転職エージェントならではのメリットとして、応募先の採用意欲を事前に知ることができる点も大きかったです。
✅ 担当者が各薬局と直接やり取りしているため、採用の「温度感」を伝えてくれる
複数の薬局を選択肢として挙げてくれますが、どの薬局が特に採用に積極的なのかを教えてくれたため、選考通過しやすい職場を選びやすかったです。
4. スケジュール感が素晴らしい!並行して進められた
転職活動では、複数の応募先を並行して進めた方が良いというアドバイスをもらいました。その結果、スムーズなスケジュール調整ができました。
✅ 内定の回答期限が1週間程度のため、日程を調整してくれた
複数の薬局から内定が出たときに、それぞれの回答期限がほぼ同じだったため、じっくり比較検討することができました。
✅ 書類上では決めにくい「第一希望」を、実際の面接で決められた
書面だけではどの薬局がベストかわからなかったのですが、エージェントがうまくスケジュールを調整してくれたことで、実際に面接を受けてから希望順位を決めることができたのは大きなメリットでした。
5. 面接対策もサポート!不安なく挑めた
未経験での薬剤師面接だったため、正直かなり不安がありました。しかし、エージェントのサポートのおかげで安心して臨めました。
✅ 簡単な面接対策を実施
久しぶりの面接だったこともあり、質問の受け答えのポイントなどを事前に確認できたのは心強かったです。
✅ 履歴書の添削もしてもらえた
履歴書の書き方についてアドバイスを受けることで、自信を持って提出できました。
6. 子育てとの両立に配慮した対応がありがたい
パート薬剤師として働く上で、子育てとの両立が最優先。そんな中、エージェントの対応には感謝することが多かったです。
✅ 面接時間が遅い場合、子ども同伴OKか確認してくれた
「面接が夜になってしまうので子どもを連れて行ってもいいか」とエージェントが薬局側に確認してくれました。結果、**「お子さんと一緒でもOK」**との回答をもらい、安心して面接に臨めました。
✅ LINEでのやり取りが便利
登録するとLINEでの連絡も可能になり、ちょっとした質問やスケジュール調整も気軽にできたのはとても助かりました。
✅ 電話での内容もメール等で文章で残してくれる
電話で話した内容が後から見返すことが可能なように、大事な内容はメールやラインで再度送ってもらえて、後で見返すときにはとても役にたちました。細かな配慮が良かったです。
7. 面接後のフォローも手厚い
面接が終わると、すぐにエージェントから連絡がありました。
✅ 電話で面接の感触を確認
面接がどうだったか、採用の可能性などを詳しく聞けました。
✅ 自動配信メールで面接の内容をフィードバック
面接が終わるとすぐに「面接内容を回答するリンク」が届き、それを入力すると、エージェントが事前に内容を確認し、次のアクションを提案してくれる流れになっていました。
✅ 会社に聞きにくいことも代わりに確認してくれる
応募先に確認し忘れた内容、聞きにくい内容をエージェントが変わりに聞いてくれるのはとても助かりました。
8. 担当者の対応が丁寧で信頼できる
エージェント担当者の対応が非常に良かったのも、今回スムーズに転職できた大きなポイントでした。
✅ 圧迫感がなく、適度な頻度で連絡をくれる
エージェントによっては頻繁に連絡が来てプレッシャーを感じることもありますが、こちらのペースに合わせて適切なタイミングで連絡をくれたのがありがたかったです。
✅ 約束の時間に必ず連絡が来る&遅れると謝罪がある
時間を守る姿勢が徹底されており、信頼感がありました。
✅ スムーズな進行でストレスなく進められた
担当者の経験が豊富で、すべてのステップが計画的に進み、無駄な時間をかけずに転職活動を終えられたと感じました。
まとめ|未経験でもスムーズに転職できた理由
初めての薬剤師転職で不安もありましたが、エージェントの手厚いサポートのおかげでストレスなく転職活動を進めることができました。
✔ 登録後すぐに担当者と連絡が取れ、希望条件をしっかり聞いてもらえた
✔ 履歴書不要で書類作成を代行してもらえたので楽だった
✔ 採用の温度感を教えてくれるため、受かりやすい職場を選べた
✔ 面接対策・履歴書添削などのサポートがあり、不安なく挑めた
✔ 子育てとの両立に配慮した対応をしてもらえた
✔ 担当者の対応が丁寧で、信頼できた
未経験でも、転職エージェントを活用すればスムーズに薬剤師としてのキャリアをスタートできると実感しました。
資格の職業なので、エージェントを利用しなくても問題ないと思っていましたが、スムーズさが全く異なっていました。
間に慣れたエージェントが入ることで、受ける側も採用する側も負荷が少なくスムーズに安心して進められる快適さを実感しました。
特に、子育てと仕事を両立させたい人には心強いサポートになるので、ぜひ活用をおすすめします。
コメント