
先日(2021年5月28日)、「スタエフ」こと「スタンドエフエム」という音声配信スタンドで、「親から結婚を反対されています!」というタイトルで音声配信を行いましたのでお知らせしたいと思います。
「親から結婚を反対されています!」という質問相談
先日Twitterのダイレクトメッセージを通して、「親に結婚を反対されているんだけど」っていうお悩みメッセージが来ました。
現在同い年の彼氏がいますが父親から結婚について反対されています。
理由は家柄の違いです。父は「結婚とは家柄が合う同士で行うもの」という考えで、顔合わせすらできていません。
(相談内容は一部のみの抜粋で表現を変えています)
理由は家柄の違いです。父は「結婚とは家柄が合う同士で行うもの」という考えで、顔合わせすらできていません。
(相談内容は一部のみの抜粋で表現を変えています)
プライバシーがあるため詳細を書くことはできませんが、「家柄の違い」が結婚反対の理由というのは、けっこうあるケースなのではないでしょうか。
「家柄の違い」は説得は難しい
結論から言うと「家柄の違い」という反対理由は、親を説得することは非常に難しいと思います。
なぜなのか?という理由についてこちらでお話しています。
↓
しかし難しくはありますが、「説得する努力」はすぐに諦めてほしくないと思います。
「親から結婚を反対されています!」のご相談について
以前「ココナラ」でお悩み相談に乗っていたのですが、現在多忙のため相談サービスを中止しています。
しかしご要望が多いようであればまた再開しようと思っていますので、その際にはTwitterをフォローいただき、ダイレクトメッセージにてお知らせ下さい。
また不定期ではありますが、「スタエフ」にて「結婚を親に反対されている人向け」の音声配信を行う予定ですので、フォローくださると通知があなたのスマホに届きます。